WORKSHOPS / SEMINARS
ワークショップ/セミナー
2024年10月23日(水)第28回WSセミナー「ロジスティクス戦略の新動向」
- 物流二法の改正とサプライチェーン改革の方向性、物流2024年問題、SDGsへの対応、最適化AI技術の活用による改善事例を考える -
※参加無料/事前登録制・会場(東京国際フォーラム)/Zoomハイブリッド開催
ワークショップ/セミナー
<開催予定>
☆会場参加+オンライン参加併用によるハイブリッド開催!
第28回ワークショップ/セミナー・Webセミナー
「ロジスティクス戦略の新動向」
~物流二法の改正とサプライチェーン改革の方向性、物流2024年問題、SDGsへの対応、最適化AI技術の活用による改善事例を考える~
ワークショップ/セミナーの開催概要
日時 | 2024年10月23日(水)13:25~16:40 |
---|---|
会場定員 | 40名/Zoomによるオンライン参加(参加無料/事前登録制) |
開催趣旨 | 2024年問題への対応等、直面する物流課題の解決とともに、コロナ後の売上拡大に向けて、新しいマーケティン手段による顧客拡大が急務となってきました。 本セミナーでは、このようなメーカー様、卸売業様、小売業様の物流/マーケティング企画担当者様 向けに、ゲスト講師によるロジスティクスの最新動向のご案内、物流二法の改正とサプライチェーン改革の方向性、物流2024年問題、物流統括管理者(CLO)の考察、および最適化AI技術を活用したシフト管理の改善事例等を通して、ご一緒に物流課題の解決について考えていきたいと思います。 |
会場 | 東京国際フォーラム 4階 会議室G405(定員40名) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」(B1F地下コンコースにて連絡) |
オンライン | ZOOMによるWebセミナー |
ワークショップ/セミナーについて
物流の効率化は厳しい経済環境下でますます重要な課題となっております。
IT技術を駆使して生産性と精度を向上する物流支援システムを提供している弊社サカタウエアハウスでは、物流工程における情報力と現場力をさらに強化して、見える化を実現することで、物流システムの進化をお手伝いしています。
その一環として、物流が抱えている問題解決の一助となるよう、ロジスティクス戦略、SCM、物流品質等をキーテーマとした「ワークショップ」を継続的に開催しています。
こんな方にオススメ
|
![]() |
ロジスティクス・ソリューション
サカタウエアハウスの業界別ソリューション、フルフィルメント・サービス 他