Home » システム・情報サービス » 物流コンサルティング » 物流改善策の立案と効果検証・予測
物流改善策の立案と効果検証・予測
1.各分析により導出された改善策および、そのPDCAを実行
貴社の物流管理部門、営業部門、情報システム部門、製造部門、商品管理部門他を含めたプロジェクト体制をつくり、物流改革に向けての意志統一、組織改革の提言、事務局も代行いたします。
弊社の実務経験にもとづき、改善策を実行する上での検討事項/解決策の提言等を実施することが可能です。
|
2.業務内容
(1)現状分析の検討結果からの複数の改善方向性を提示
①現状施設の範囲で設備/システム投資を伴うこと ②新規基幹システムの導入計画と連動した設備/システム投資を伴うこと ③拠点の統合、施設の建設等の抜本的改革が必要なことに分類し、現状分析結果にもとづく複数の改善策を提示いたします。
(2)シミュレーションの実施による改善策の検討・評価
改善策の中から具体的な改善テーマを絞り込み、実施に向けての費用/効果シミュレーションを行い改善策の評価・検討を実施します。
(3)改善の実施に向けた実行計画(マスタープラン)の作成
予測効果をもとに最終確定した改善策の実施に向けてのマスタープランの作成/提示を行ないます。 ※マスタープラン作成は、物流改善コンサルティングとは別フェーズになります。
|
 |
3.その他のコンサルティングサービス例