北大阪営業所・箕面倉庫 特設ページ
北大阪営業所・箕面倉庫のご紹介
北大阪営業所・箕面倉庫
MOVIE
(化粧品物流・3PLサービス)
サカタグループでは、創業100周年記念事業として令和元年、2019年11月より北大阪営業所・箕面倉庫の営業を開始いたしました。
最新鋭の物流センターである北大阪営業所・箕面倉庫における化粧品業界・3PLサービス(動画)をご紹介いたします。
![](https://www.sakata.co.jp/jp/wp-content/themes/sakata/images/img_minoh99.jpg)
新名神高速道路「箕面とどろみIC」から約3分、箕面グリーンロードを経由して大阪市中心部へ約30分。主要都市へのアクセスも至便で、安定的な物流サービスをご提供可能な優れた立地です。
倉庫内は、各階に空調が整った流通加工場(薬機法・製造場所)や、出荷荷物を自動で搬出・運送会社様別に仕分けるマテハン機器等を設置し、お客様・関係先様・弊社従業員の「働き方改革」の実践を目指します。
施設概要
![](/wp-content/uploads/2021/03/num1.png)
![](/wp-content/uploads/2024/12/img_minoh01c.jpg)
名称 | サカタウエアハウス株式会社 北大阪営業所・箕面倉庫 |
---|---|
所在地 | 大阪府箕面市森町西二丁目1番1号 |
構造 | 鉄骨造、サンドイッチパネル/ALC板張 |
敷地面積 | 約4,500坪 |
延床面積 | 一類倉庫4階建 約4,820坪 ※第二期工事増設を含む 危険品倉庫平屋建 約100坪 |
天井高 | 有効高6.6m~7.3m以上(ケース保管エリア) |
床荷重 | 1.5トン(2階流通加工場のみ0.8トン)/㎡ |
設備 | エレベーター2機、垂直搬送機、自動仕分け搬送ライン、 トラック予約受付システム、 定温庫(20℃/ケース保管場内)、空調完備(流通加工場)、 非常用電源装置、全棟無線LAN設置 |
取得業許可 他 | 化粧品、医薬部外品、医療機器製造業許可(包装・表示・保管) 物流総合効率化法認定取得施設(2023年まで) グリーン経営認証取得施設 |
竣工 | 2019年10月 ※第二期工事 2022年1月31日竣工 |
特徴
![](/wp-content/uploads/2021/03/num2.png)
「災害に強い」物流施設
- 近辺に活断層がなく、また海抜250mの内陸高台の立地のため、津波による被害もありません
- 非常用電源装置を備え、停電発生時に、情報管理および荷役機器機能の保持を図ります
「環境・人に優しい」物流施設
- 楽々倉庫-新・物流共同化-の推進に適した機能を有する施設です
- 屋根に太陽光パネルを設置、および全棟LED照明を導入し、CO2削減および省エネに努めます
- 従業員やトライバー等が働きやすい環境をできるかぎり整備し、人手不足/ドライバー不足の解消に努めます
「付加価値を生み出す」物流施設
- 庫内の防塵・防虫・防鳥等の対策をはじめ、機械警備やモニターカメラも導入し、衛生管理やセキュリティ管理を徹底します
- 空調を完備した流通加工場にて、化粧品・医薬品・電子部品等のピースピッキングやEC物流、薬機法の製造業務、検査・リペア・BTOなどのフルフィルメント・サービスもご提供致します
- 危険物の成分を含む化粧品等は、消防法に準拠した別棟の危険品倉庫にて保管致します。また、倉庫棟内には定温庫も完備しています
施設案内
![](/wp-content/uploads/2021/03/num3.png)
-
ケース保管場・ケース保管場の梁下有効高は6.6m~7.3m。重量ラックも設置することで、安全に高さを生かした保管が可能です。
・床には防塵塗装を施し、バッテリー式フォークリフトを使用します。
・ケース保管場だけでなく、全棟に無線LANを設置しています。
・年間を通して約20℃での在庫管理が可能な定温庫も設置しています。
-
流通加工場・1,2階の天井高は2.6m ~3.1mで空調を完備。事務所に近いスペースです。
・3階の天井高は4.0mで空調を完備。高さを生かしたフルフィルメントサービスのご提供が可能です。
・太陽光による製商品の劣化を防ぐため、無窓設計です。
・200V電源を備えているため、各種マテハン機器や製造機器等の導入が容易です。
-
危険品倉庫・消防法等の関係する法令等に準拠した(別棟/平屋建ての)危険品倉庫です。
・第4類の危険物の成分を含む化粧品(ヘアスプレー、香水、ネイル等)の保管に最適です。
・雷保護設備を完備し、安全に配慮しています。
・防爆構造で、ABC型消火器や泡消火器を設置しています。
フロア紹介
![](/wp-content/uploads/2021/03/num4.png)
![]() |
ケース保管庫 1階 低床式倉庫による効率的な貨物ハンドリングが可能であり、生産性の向上と作業環境の改善を図ります。 |
![]() |
ケース保管庫 3階 太陽光による製商品の劣化を防ぐために無窓設計とし、約20℃での在庫管理が可能な定温庫を備えます。 |
![]() |
流通加工場 1~3階 事務所並みに明るく、清潔で、空調完備により、お取り扱い製商品の品質保持と快適な作業環境を実現しました。 |
![]() |
危険品倉庫 別棟の危険品倉庫を同一敷地内に設けることで、危険物成分を有する化粧品等を安全かつ効率的に保管可能です。 |
![]() |
事務所棟 1階 事務室壁面に各種情報モニターを設置し、専用の貨物受付も備えています。 |
![]() |
事務所棟 2階 社内外とのコミュニケーションを図るための会議スペースを設けています。 |
![]() |
事務所棟 3階 業務拡張や万一の災害時の対応を考慮し、予備の事務室を設けています。 |
![]() |
事務所棟 4階 綺麗なトイレ、更衣室、休憩室等を設け、働く人に優しい環境としました。 |
設備・サービス紹介
![](/wp-content/uploads/2021/03/num5.png)
![]() |
仕分け搬送ライン 各階の流通加工場でバラピッキング・検品・梱包した出荷箱を搬送し、荷札BCで運送会社様別に自動で仕分けます。 |
![]() |
トラック予約受付システム トラックドライバー様に“LINE”で受付登録を行って頂き、順番通知することで倉庫での待ち時間の解消を図ります。 |
取り組み
![](/wp-content/uploads/2021/03/num6.png)
いわゆる働き方改革の実現に向け、作業負荷の軽減、作業環境の改善、ならびに作業品質の向上に資するマテハン機器や情報システムを導入して参ります。
整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sを実践します。倉庫で使用するものは置き場所を決め、不要なものは置かず、定期的な清掃により綺麗な環境維持に、全員で努めます。
倉庫で働く人たちにとって、リフレッシュするための時間や空間も大切です。BGMやWiFi設備のある休憩室、畳敷きの和室、植栽に配慮した屋外空間もあります。
アクセス
![](/wp-content/uploads/2021/11/num7.png)
周辺地図
交通手段
【お車でお越しの場合】:
・新名神高速道路 箕面とどろみICより約2.2km
・箕面有料道路 箕面グリーンロード出口より約2.3km
(いずれも車で約4分)
【電車でお越しの場合】:
・大阪メトロ御堂筋線(直通)/北大阪急行線 箕面萱野駅(みのおかやのえき)より車で約15分